2017年9月2日土曜日

最近のホームページ改ざんは減っている?増えている?

久しぶりの投稿です。

ホームページ改ざんが減って書くことがなくなったのではなく、むしろ巧妙な改ざんが増えて書いている余裕がなかったというのが本当のところです。

Google検索で「悪意のサイト」、「このサイトは第三者によってハッキングされている可能性があります」等の警告が以前に比べ減っているような気がします。

気がするだけで、本当は増えているのかもしれません。ただ、最近の改ざんは、このような警告を出させないよう手口が巧妙になってきています。改ざんに成功しても、Google検索やウィルススキャンソフトにより瞬時にブロックされては「苦労」して改ざんした意味がなくなります。

こんなバカげた「苦労」はやめてももらいたいです。最近では、改ざんされたホームページを修正するサービスが多くなってきました。どれも100%元に戻すことを保証するサービスではありません。

Wordpressや他のCMSでホームページを作成している場合は、テーマとデータベースのバックアップは必須です。これさえ行っていれば改ざんされても修復は可能です。

 最近の巧妙な改ざん手口


改ざんしたホームページのメール送信機能を利用して大量のスパム(ウィルス)メールをばら撒きます。 しかも、ウィルススキャンで検知できないことが多々あります。

バックドアを設定されると、パスワード変更、バージョンアップ、FTPアクセス制限は効果がありません。これらのことは不正ファイルをすべて駆除してから行うことです。


バックドアは複数設定されています。imagesフォルダー、uploadsフォルダー等、意外な場所に設定しているケースが多く、駆除するためには、全ファイルを新しいファイルで入れ替えることです。

先月末の改ざんでアップされていたファイルの中身です。この種のファイルが至る所に置かれています。











0 件のコメント:

コメントを投稿